こんにちわ!Kazumakiです!
前作(2003年)の放送から約16年。白い巨塔が20019年5月22日より5日連続放送として復活です!
前回の白い巨塔では「唐沢寿明さん」「江口洋介さん」が主演・主人公として活躍されました。
今作では、「岡田准一さん」「松山ケンイチさん」「沢尻エリカ」さんそして「寺尾聡さん」が主要人物役として出演します!
待望の新作「白い巨塔2019」ではどんな内容になっているのでしょうか!?
白い巨塔2019視聴率やキャストを予想!過去作と比較やあらすじも
と題しまして調査していきたいと思います!
ではいきます!
白い巨塔2019視聴率やキャスト・感想と評判も
今作の「白い巨塔」は22日21時からの放送になりますので、視聴率はわかり次第更新していきます!
前作「白い巨塔2013」での視聴率を調査していきたいと思います。
白い巨塔2019番組平均視聴率が12.5%←2019/05/23更新
白い巨塔2013年第一部
最新回視聴率・・・22.6%
全話平均視聴率・・・21.1%
01話(10/09) | 22.8% |
02話(10/16) | 21.6% |
03話(10/23) | 19.3% |
04話(10/30) | 21.5% |
05話(11/06) | 19.2% |
06話(11/13) | 20.2% |
07話(11/20) | 20.7% |
08話(11/27) | 21.8% |
09話(12/04) | 20.8% |
10話(12/11) | 22.6% |
最新回視聴率・・・32.1%白い巨塔2013年第二部
全話平均視聴率・・・26.2%
01話(01/08) | 25.5% |
02話(01/15) | 24.5% |
03話(01/22) | 24.0% |
04話(01/29) | 24.7% |
05話(02/05) | 25.7% |
06話(02/12) | 25.8% |
07話(02/19) | 24.8% |
08話(02/26) | 26.0% |
09話(03/04) | 26.8% |
10話(03/11) | 27.6% |
11話(03/18) | 32.1% |
なんと最高視聴率32.1%を記録しました!
超人気作品でしたね!大学医学部の強大権力による医局内部組織の熱いドラマでした!
原作は1960年代の設定であったそうですが、放送時はその当時の水準に置き換えて物語が進んでいったようです!
明日から始まる「白い巨塔」、財前は「腹腔鏡手術のスペシャリスト」なんですね。
物語の設定を2019年に置きかえた上で、しかし原作が書かれた時代の「大学病院という組織の中で繰り広げられる熾烈な権力争いと腐敗」を描くと。
想像するだけで難しそうである…!https://t.co/SGAC1egmhT— 外科医けいゆう (@keiyou30) May 21, 2019
「白い巨塔」広告@渋谷駅
☆大きな看板がどーん!とあった(*´∀`)♪ #岡田准一 pic.twitter.com/jkLNkorAN2— ぱんだ (@Panda_105) May 19, 2019
こんにちは(´∀`*)
夜勤明けですが、国東半島にある
財前家のお墓を見て来ました古代豪族紀氏の末裔である財前家は
女優財前直見さんの先祖だそうです
(ファミリーヒストリーより)ちなみに明日から5夜連続で放送される
白い巨塔の主役も財前さん☺️
岡田准一くんの財前五郎楽しみ〜 pic.twitter.com/AIk0VuU1fg— 光太郎@ウォーキングが日課 (@UUNxaimMaEHDPdR) May 21, 2019
白い巨塔
スカイツリー 点灯&トークショー#V6#岡田准一 pic.twitter.com/rmbyefGmEV— (´・_・`) (@endless_ss0704) May 21, 2019
モーニングショーで白い巨塔の岡田君の役作りの事とかやってくれたんだけど、その中で医療監修の先生が「研修医の先生より簡単に覚えていただいて。」って仰っていて(泣)勿論、器用なのかもしれないけどそれ以上に努力の人。それも努力してますを感じさせない人。明日から正座で見させていただきます。
— 愛理 (@aks318e) May 21, 2019
キャストは?
主要人物
- 財前五郎
- 演 – 岡田准一
- 浪速大学医学部第一外科准教授→教授
- 里見脩二
- 演 – 松山ケンイチ
- 浪速大学医学部第一内科准教授→近畿がんセンター医師
- 花森ケイ子
- 演 – 沢尻エリカ
- 財前五郎の愛人。バー「ラディゲ」ホステス
- 東貞蔵
- 演 – 寺尾聰
浪速大学医学部附属病院第一外科教授 → 近畿労共病院病院長
浪速大学医学部
鵜飼雄詞
演-松重豊浪
大河内恒夫
演 – 岸部一徳
柳原雅博
演 – 満島真之介
佃友弘
演 – 八嶋智人
亀山君子
演 – 美村里江
野坂奈津美
演 – 市川実日子
超豪華俳優陣です。名前を知らない人はいませんね。皆さん文句のつけようのない超一流です!
主役である岡田准一さんは出演されるドラマのほとんどが15%キープしているタレントさんですし、俳優としてもアイドル・歌手としても一流です。
過去作と比較やあらすじも
過去作とはどこが違うのでしょうか?
勤務病院
前作白い巨塔2003でも今作白い巨塔2019でも舞台となるのは浪速大学医学部になるようです。
前作と同じ舞台なのですね。
前作の財前五郎は第一外科助教授→第一外科教授と、今作も同じく浪速大学医学部第一外科准教授→教授となっているようです。
里見脩二は第一内科助教授→千成病院内科医長となっていますが、今作では浪速大学医学部第一内科准教授→近畿がんセンター医師と最後の勤務先ががんセンターに変更になっています。
そして財前五郎の愛人花森ケイ子はクラブ・アラジンの美人ママとなっていましたが、バー「ラディゲ」ホステスと変更になっていました。
東貞蔵は前作で第一外科教授→近畿労共病院病院長、今作も浪速大学医学部附属病院第一外科教授 → 近畿労共病院病院長と肩書は同じでした。
あらすじは?
第一夜のあらすじはこのような内容でした!
腹腔鏡手術のスペシャリストとして医学界に名を馳せる、浪速大学医学部第一外科・准教授の財前五郎(岡田准一)。逞しい体と精悍な顔つきに加え気さくな人柄は、付属大学の学生や医局員たちに慕われ、浪速大学のスター准教授として君臨していた。
ある夜、浪速大学・滝村名誉教授の喜寿を祝うパーティの最中、“スペ患”である近畿新聞会長・山田音市の容態が急変。膵癌を患う山田は、執刀医に財前を指名する。本来、山田は第一外科・東貞蔵教授の“スペ患”。上司である東を差し置いて自分が執刀するわけには…と躊躇いを見せる財前だったが、心の中では期せずして舞い込んだチャンスにほくそ笑んでいた。
手術は無事成功し、財前には山田から高級ワインと数百万の現金が贈られる。財前によって自分の“スペ患”が救われたことに、表面上では平静を装いながらも、東はその事実を苦々しく受け止めているのだった…。
そんな中、浪速大学医学部では東の退官に伴う教授選挙が近づいていた。「君を次期教授に推薦しようと思う」――そう、恩着せがましく財前に囁く東だったが、その実、腹の内では財前ではない人物を、と考え始めていた。
その矢先、同期である第一内科・准教授の里見脩二から胃癌再発患者のカルテを見せられる。財前の診断では、原発巣は胃ではなく膵臓。再発は誤診断である、と指摘するが、その診断を下したのが、浪速大学医学部長の鵜飼裕次だとわかった途端、翻意する!教授選に備え、上層部に楯突くようなことは避けようとする財前を非難する里見だったが…?
やがて、東が財前以外の人物を教授選候補に擁立することが判明。財前は、義父である財前又一の財力と政治力を最大限に活かし、浪速大学医学部第一外科教授という悲願に向けてさまざまな工作を開始する。
白い巨塔ファンからしたら内容を読んだだけでワクワクしてしまうのではないでしょうか!?
白熱した医師同士のドラマは白い巨塔が群を抜いて人気がありました。
廊下を歩く回診のシーンを思い出してしまいますね!
今作でもあるのでしょうか!?
まとめ
いかがだったでしょうか?
白い巨塔2019視聴率やキャストを予想!過去作と比較やあらすじも
と題しまして調査してきました。
放送が楽しみですね!しかも5日連続放送ですので見逃したくないですね!
見逃し厳禁です!放送を心待ちにしましょう!
どなたかの参考になれば幸いです。
最後まで読んで頂きありがとうございました!
ではまた!
