こんにちわ!kazumakiです!
今年のGWは奇跡の10連休ですね!これだけ休みがあったら行きたいところがたくさん出てきて迷ってしまいますよね!
毎年ながら交通渋滞も見込まれますので事故などには十分注意して10連休を楽しんでいきましょう!
今回は最近話題になっている謎のアミューズメントパーク「うんこミュージアム」
フォトジェニックな撮影もできる場所だそうで、神奈川県横浜市西区高島のアソビル2F ALE-BOX内に登場しました。
行列になる事もあり期間限定の人気スポットになっています。
うんこミュージアムGW2019チケットの購入方法は?当日券はある?
と題しまして、ご紹介していこうと思います。!
ではいきます!
うんこミュージアム開催期間や展示内容
開催期間や展示内容なども見ていきたいと思います。
正式名称:うんこミュージアム YOKOHAMA(うんこミュージアム よこはま)
開催期間:19年3月15日(金)~7月15日(月)
展示内容:うんこ広場/ウンスタジェニックエリア/ウンテリジェンスエリア/ウンタラクティブエリア
営業時間:平日(月~木)11:00~20:00 ※最終入場受付 19:30
金土日・祝前日・祝日 10:00~21:00 ※最終入場受付 20:30
入場方法:事前予約によるチケット制(※空き状況次第では当日券もあり)
入場時間:金土日・祝前日・祝日のみ下記時間で入場指定(入れ替え制ではありません)
①10:00~14:00 ②14:00~17:00 ③17:00~20:30
入場料金:大人(中学生以上) ¥1,600(税込)/子供(小学生)¥900(税込)/小学生未満無料
とんでもないのが開催されていますね笑
うんこのうんこによる新感覚うんこミュージアム!!今回はうんこというワードがかなり飛びますよ笑
韓国にはトイレミュージアムがありますね。うんこしてる姿がかなりリアルだった気がします。
この施設のうんこはかなりデフォルメされた可愛らしいカラフルなうんこが盛りだくさんです!
まさかこのようなうんこプロジェクトを仕掛けてくるとは、常識を壊し定概念にとらわれない自由な発想から生まれるものですね。
常識からの脱糞ですね!笑(何言ってんだ)
チケットの購入方法と当日券
前売り券
大人(中学生以上) 1600円
小人(小学生) 900円
小学生未満 無料
※未就学児の入場は保護者1名につき最大3名までとさせていただきます。
当日券
大人(中学生以上) 1700円
小人(小学生) 900円
小学生未満 無料
当日券はなくなる可能性がありますので事前にウェブでチケットの購入をお勧めいたします。
空いている時間帯も確認できますのでその時間に合わせて入場できるかと思います。
チケット確認はこちらうんこミュージアムチケット
そして今現在GW期間中でチケットは
3/25~4/26までが予約チケット可能です。
GWの予約チケットはまだ始まっておりませんのでご注意ください。
うんこミュージアム公式テーマソング!
施設内ではうんこミュージアム公式テーマソングが流れ続けています。
それがこちら
「うんこミュージアム YOKOHAMA」館内で流れているテーマソング「U.N.K.O.」は、水曜日のカンパネラのケンモチヒデフミとSpotifyで人気を博し広告音楽を数多く手がけるFrascoがコラボして制作されました。両者は今年、「文化庁メディア芸術祭エンターテインメント部門」でそれぞれのMVが取り上げられ話題となったタッグです。
「うんこミュージアム」のコンセプト「固定観念を水に流す」に準え、文化的/芸術的なイメージも持つアーティストがうんこを題材に「世界一カッコイイうんこの楽曲」としてクールに50回以上もうんこを連発しています。本楽曲の作詞はタカノシンヤ(Frasco)がトイレの中で考えました。
4月10日(水)にはアルバム「うんこミュージアム サウンドトラック」をデジタルリリース予定で、「U.N.K.O.」は本アルバムのリード曲となります。
「うんこミュージアムYOKOHAMA」は、オープン後1週間で来場者数1万人を超え、TVなどさまざまなメディアで大きく取り上げられたり、Twitterでもトレンド入りするなどご好評をいただいています。
■曲名:「U.N.K.O.」(ユーエヌケーオー)
■アーティスト名:Frasco × ケンモチヒデフミ
■アルバム名:うんこミュージアム サウンドトラック / Various artists
■発売日:2019年4月10日(水)
■発売元:アカツキライブエンターテインメント
■配信:iTunes、Apple Music、Spotify 等各種サービスよりデジタル配信限定
■MV出演者:若杉凩(「うんこミュージアム」キービジュアルにも出演)
まとめ
いかがだったでしょうか?
うんこミュージアムGW2019チケットの購入方法は?当日券はある?
と題しましてうんこミュージアムについてご紹介してきました。
まさかのエンターテイメント施設ですよね!興味を惹かれないわけがありません笑
中には様々な展示内容やアトラクションがありますのでインスタ映えするような写真を撮りながら、最大限楽しめるアソビスポットですね!
是非訪れてみてください!
どなたかの参考になれば幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございました!
ではまた!
