少しずつ日も伸びてお昼ごろは暖かいですね!朝晩はまだ寒いですが着実に暖かさが増しています。
桜も開花ももうすぐですよ!
こんにちわ!Kazumakiです!
今回は新宿御苑の桜について調査していこうと思います!
題しまして「新宿御苑の桜開花状況2019ライトアップの時間やインスタ映えスポット」
ではいきいます!
新宿御苑の桜開花状況2019!
新宿御苑は新宿の高層ビル群が春霞の空の向こうにそびえる、大都会の中のオアシス的存在です。
園内には約65種類ものさまざまな桜があるため、カンザクラから始まり、2ヶ月以上お花見が楽しめます。
3月下旬にはヤマザクラなどの一重咲き種、4月上旬にはイチヨウやカンザンなどの八重咲き種が次々とつぼみを開き、園内を鮮やかに彩ります。
2月中旬~下旬は早咲きの「河津桜」が見頃を迎えます。この時期は花見客も少なく、花の撮影・静かにお散歩、などの目的には特におすすめです。
見頃は2月中旬からなのでもう咲いていますね!4月下旬まで桜が鑑賞できます!
桜の本数はなんと1000本!カンザクラ、ソメイヨシノ、ヤマザクラ、イチヨウ、カンザンなど約65種!
毎年約120万人もの人が訪れています。
全国では2位!東京でも2位を誇る東京屈指の人気スポットです!
外国人観光客や花見客であふれています。桜以外も多くの木々が植えられていて桜以外でも季節の訪れを感じることができます。
日本庭園や芝生の広場もあり散歩やピクニックにも最適です!
園内はアルコールの持ち込みが禁止です。桜の開花時期には入り口で荷物チェックをしておりますので、禁止事項などをチェックしてからが良さそうです。
桜の数が多い!桜以外も!
65種ですからね!かなり多いです!
カンザクラ

バラ科の落葉高木。高さ4~6メートルになる。葉は倒卵状楕円(だえん)形、長さ4~10センチメートル、先は急に尾状にとがる。2~3月ごろ、葉の出る前に、径2.5~3センチメートルの淡紅色の5弁花が散形または散房状になって咲く。カンヒザクラとオオシマザクラの雑種といわれる。花期の早いサクラで、暖地の庭木に適する。オオカンザクラ、シュゼンジカンザクラなどの品種は開花がやや遅れる。
ソメイヨシノ

日本中どこでも見るかもしれませんね笑
桜はバラ科サクラ属サクラ亜属サクラ節に分類される。
ヤマザクラやオオシマザクラ、エドヒガンなどの11種の野生種があり、これらの組み合わせで、現在400以上の品種がある。
遺伝子研究の結果、ソメイヨシノはエドヒガンとオオシマザクラの雑種が交雑してできた単一の樹を始源とするクローンであることが判明している。
ソメイヨシノは明治の中頃からこれらの多品種のサクラのうち圧倒的に多く植えられた品種であり、今日では、メディアなどで「桜が開花した」というときの「桜」はソメイヨシノ(の中の、気象台が定めるなどした特定の株)を意味するなど、現代の観賞用のサクラの代表種となっている。
ヤマザクラ

バラ科サクラ属の落葉高木。日本に10種あるサクラ属の基本野生種[注釈 1]の中でも代表的な種で、和歌にも数多く詠まれている。
サクラの仲間では寿命が長く、ときに樹高30mを超える大木になる。樹形は箒形で、ケヤキに似る。ヤマザクラを原種として品種改良された種も多い。
多くの場合葉芽と花が同時に展開する(開く)ので、これがソメイヨシノと区別する大きな特徴となる。
日本、台湾、韓国、北朝鮮に分布。開花時期は3-4月頃。
カンザン

バラ科サクラ属の植物。サトザクラ群の桜で、日本原産の園芸品種のヤエザクラ。学名にはセキヤマという名が登録されており、別名はセキヤマ。
四月中旬から五月上旬にかけて花期を迎える。花や蕾の色は濃い桜色であり、八重咲きである。花弁は多い場合は50枚を超える。花は大輪であり生育条件が整えば5cmを越えることもある。雌しべは2本葉化しており、花の中心から突き出ている。花の時期には葉が生えている場合が多い。また、花が長い期間持つことも特徴であり、長い期間楽しむことができる。
ライトアップの時間やインスタ映えスポットは!?
ライトアップは2019年4月中旬~約10日間(予定)となっています。イベントは2019年3月25日~4月24日 春の特別開園です。
そしてインスタ映えを狙うなら、、、
オススメ①芝生広場(千駄ヶ谷門の近く)
https://www.instagram.com/p/Bu-ZPnUlytl/?utm_source=ig_web_copy_link
オススメ②桜園地
色とりどりの複数の桜を楽しめます。
https://www.instagram.com/p/Bu-B1JIA1mF/?utm_source=ig_web_copy_link
https://www.instagram.com/p/Bu86hipgeeq/?utm_source=ig_web_copy_link
ライトアップ夜桜はまた一段と違う雰囲気に、、、


こんな撮影しかたでインスタ映えを狙えるのではないでしょうか!?
まとめ
いかがだったでしょうか?
新宿御苑の桜について調査してみました。
アルコール禁止なのは宴会やりたい人にとって残念ですね笑
しかし、アルコールを飲まないお子様連れの方にはガチャガチャうるさくないので安心かもしれませんね!
楽しいお花見にしましょう!
ではまた!