こんにちは。Kazumakiです。
今回はポケモン(Pokemon)の新作ゲームNintendo Switch向け「ポケットモンスター ソード・シールド」が発表されましたね!
それと同時に新しい冒険の地となる「ガラル地方」、新作でパートナーポケモンとなる「サルノリ」「ヒバニー」「メッソン」という3匹のポケモンの存在が明かされました。
この3匹の中から選ぶのは毎回悩みますね!
僕もめっちゃ悩みます!新作やりたい!そして3匹がどのように進化するのか気になりますよね?
題しまして「ポケモンソード・シールド御三家最終進化ネタバレ判明?画像あり!」
歴代の御三家も振り替えりながら書いていきたいと思います!
・前作までの御三家
・新作の御三家最終進化ネタバレ判明画像!?
・まとめ
ではいきます!
前作までの歴代御三家ポケモン!
前作までの歴代御三家ポケモンを少しだけ振り返ります!
アローラ地方(サン・ムーン)

No.725
名前:ニャビー
分類:ひのこポケモン
タイプ:ほのお
進化:ニャビー→ニャヒート→ガオガエン
高さ:0.4m
重さ:4.3kg
けづくろいで おなかに たまったぬけげを もやして ひを ふく。 けの はきかたで ほのおも へんか。 (『ポケモン サン』より)

No.722
名前:モクロー
分類:くさばねポケモン
タイプ:くさ、ひこう
進化:モクロー→フクスロー→ジュナイパー
高さ:0.3m
重さ:1.5kg
けいかいしんが つよい。 ひるはこうごうせいで ちからを ためてよるに なったら かつどうかいし。 (『ポケモン サン』より)

No.728
名前:アシマリ
分類:あしかポケモン
タイプ:みず
進化:アシマリ→オシャマリ→アシレーヌ
高さ:0.4m
重さ:7.5kg
がんばりやな せいしつで ゆうめい。 たいえきを はなで ふくらませたバルーンを てきに ぶつける。 (『ポケモン サン』より)
ちなみに、歴代最強ランキングは?
1位

No.006
名前:リザードン
分類:かえんポケモン
進化:ヒトカゲ→リザード→リザードン
タイプ:ほのお、ひこう
高さ:1.7m
重さ:90.5kg
堂々の1位は初代御三家ポケモンのリザードンです!
初代をプレイした人はかなりお世話になったポケモンではないでしょうか?
メガ進化も2種類保有しており、強さにおいては文句なしの強さです!
2位

No.658
名前:ゲッコウガ
分類:しのびポケモン
進化:ケロマツ→ゲコガラシ→ゲッコウガ
タイプ:みず、あく
高さ:1.5m
重さ:40.0kg
2位になったのはX・Yの御三家ポケモンゲッコウガです。
変幻自在に素早さで活躍しましたね。見た目も忍者みたいでカッコイイ!
3位

No.658
名前:バシャーモ
分類:もうかポケモン
進化:アチャモ→ワカシャモ→バシャーモ→メガバシャーモ
タイプ:ほのお、かくとう
高さ:1.9m
重さ:52.0kg
3位はルビー・サファイヤの御三家ポケモンバシャーモです!
アチャモは可愛いんですけどね笑格闘タイプまで進化するとは笑
物理攻撃は強力でしたね!
ソード・シールド御三家最終進化ネタバレ判明?
それではお持ちかね!新作の御三家ポケモンのネタバレではないかと噂される画像がこちらです!

新作御三家のポケモンのそれぞれの進化した姿がありますね!
これはほんとうなのでしょうか!?
ほのおタイプ

No.???
名前:ヒバリー
分類:???ポケモン
進化:ヒバリー→???
タイプ:ほのお
高さ:???m
重さ:???kg
くさタイプ

No.???
名前:サルノリ
分類:???ポケモン
進化:サルノリ→???
タイプ:くさ
高さ:???m
重さ:???kg
みずタイプ

No.???
名前:メッソン
分類:???ポケモン
進化:メッソン→???
タイプ:みず
高さ:???m
重さ:???kg
詳細データはまだ公開されていません。
そして舞台は「ガルラ地方」
新たな冒険の舞台となるのは、広大な「ガラル地方」!
おだやかな田園風景や、近代的な都市、
雄大な草原や険しい雪山など、さまざまな表情を持つ地方だ。
人とポケモンがともに暮らしながら、協力して産業を発展させているぞ。
公開中の特別映像はこちら!
まとめ
いかがだったでしょうか?
「ポケモン新作ソード・シールド」調査してみました。
果たしてこの画像は真か嘘か!?誰かファンが作ったのか!?
はたまたリーク画像なのか!?
真相はわかりませんが、こうして見るともしかしたら!とかおもっちゃいますよね!
期待に胸を膨らませながら発売を待ちましょう!
ではまた!