ムーミンバレーパークが2019年3月16日(土曜日)埼玉県飯能市にオープンしました!
これからのお出かけに最適ですね!
こんにちわ!Kazumakiです!
今回はメッツァビレッジの一部となっているムーミンバレーパークについてご紹介します。
ムーミンバレーパークはメッツァの一部で有料区間になっています。
これからの時期、混雑しない時間帯や曜日はいつ頃なんでしょうか?
早速調査したいと思います。
・ムーミンバレーパーク空いてる時期や時間帯はいつ?
・曜日のおすすめは?
ではいきます!
ムーミンバレーパーク空いてる時期や時間帯はいつ?混雑状況を知るには
ムーミンの物語を主題とした施設「ムーミンバレーパーク」は2019年3月16日(土)にオープンしました。
営業時間:10時00分から20時00分
入場料:大人(中学生以上)1500円、子供(4歳以上小学生以下)1000円
所在地:埼玉県飯能市宮沢327-6 メッツァ
施設内は4つのエリアに分かれています。
「はじまりの入り江」エリア、展示施設「KOKEMUS(コケムス)」エリア、「おさびし山」エリア、「ムーミン谷」エリアの様子やアトラクション、グッズ、お土産などです。
「ムーミンバレーパーク」メインビジュアルのデザインは、ムーミンの作者トーベ・ヤンソンの姪孫であり、ムーミンキャラクターズ社、役員であるジェームス・ザンブラー氏が手掛けました。
ジェームス・ザンブラー氏は「ムーミンバレーパーク」および、「メッツァビレッジ」のロゴも同様に手掛けています。
「ムーミンバレーパーク」のメインビジュアルのために、ムーミンが組み込まれているムーミンバレーパークのロゴをさらに大きなキャラクターのグループに取り入れたこのデザインになっています。
ロゴであるムーミントロールとリトルミイの周りに、スノークのお嬢さん、スニフ、スナフキン、そしてムーミンママとムーミンパパが、リラックスして集まりを楽しんでいます。
空いている時期
チケットや空いている日はこちらで確認できます。
確認をすると3月いっぱいは混雑しているようですね。29日が空いていますが、土日平日ともに混雑します。
4月入ってからは空いている時期が圧倒的に増えますね笑
おそらく認知度もあるかと思いますが、GWあたりはかなり混み合いそうです。
リアルタイムで知るには
リアルタイムで知りたい方にはTwitterを使うと良いと思います。
ムーミンバレーパークに来訪。
アトラクションは、基本的に質が高いです。
特に、自分もアトラクションの一部になれるリトルミィの施設は楽しいです。
売店も個性があり、ポップコーンは店毎に味が違います。調べて下さい。
食事は、混雑時は外で食べる方が良いと思います。
一度は行く価値あります。 pic.twitter.com/lOihnpWhat— 冨岡大亮@企業内会計士 (@0J4553so3mmGW2y) March 16, 2019
やばい全く理解できない
アトラクションチケットのオンライン事前購入は、現地販売のみとさせていただくこととなりました。
【公式】2019年3月の混雑状況および、それに伴う「ムーミンバレーパーク」アトラクションチケット事前購入について|metsa(メッツァ) https://t.co/N2YsmUpReA
— しげちー (@shigechie) March 12, 2019
ムーミンバレーパークに行ってきました〜
平日だけど、やっぱまだ混雑してるかな
でもお昼がちょっと大変だったくらい pic.twitter.com/cOz2srC524— 玉子。 (@sk18189) March 19, 2019
やはり今月は混雑していますね。混雑しすぎるとランチも楽しめなくなってしまうので、来月あたりがちょうどいいかもしれません。
混雑を避けるため、空いてる曜日は?
比較的空いているのは、週中の水曜日、木曜日か火曜日が比較的空いてくる可能性があります。
ディズニーランド、ディズニーシーも空いているのがそのあたりでした。
やはり土日、特に土曜日は混み合います。次の日が休みの日に出かけたい人のほうが多いですし、日曜日は家でのんびりしたいですもんね笑
人気キャラクターがパーク内を歩いている!?
スナフキン呼ばれて手を振るのやばくないですか!?#ムーミンバレーパーク pic.twitter.com/LSy4epseU2
— もける (@waiwai_momochan) March 19, 2019
こんな感じでパーク内に出現するようです!
ムーミンバレーパークにいたスナフキンww pic.twitter.com/B1vgeRNSH6
— MINAMI (@happy_chanmi) March 17, 2019
イケメンです!!!笑
ムーミンバレーパーク楽しかったよ! pic.twitter.com/26uxDlXIEJ
— しゃしゃしゃ (@kk_vtdrkz) March 19, 2019
皆さん楽しまれていますね!
この時間に見るムーミンハウスはとても幻想的です⭐️
夜のムーミンバレーパークもお楽しみください。#インスタ映え #スポット #夜景 #ムーミンのいる暮らし #ムーミンバレーパーク pic.twitter.com/2BJydQDvn4— ムーミンバレーパーク最新状況 (@metsamvp_info) March 19, 2019
20時まで営業しておりますので、夜にはこんな幻想的なシーンも撮れますよ!
まとめ
いかがだったでしょうか?
今回はムーミンバレーパークの混雑状況、空いている時期について調査してみました。
ムーミンバレーパークのような、通年営業するムーミンのテーマパークは本家フィンランド以外は初!なんだそうです!
アニメキャラクターは知っていても原作者のことを知らない人でもムーミンバレーパークにいけばトーベ・ヤンソン氏のことも知ることができます。
ここ日本で、是非ムーミンについてのさらなる世界を楽しんでみてはいかがでしょうか?
ではまた!