こんにちわ。Kazumakiです。
今回は、「炎の体育祭TV」に出演するマスクマンスノーボーダーの謎に迫っていきたいと思います!
2019/02/16(土)に放送される「炎の体育祭TV」次回予告では600m白銀スノボレース★カトパン似美女!最強マスクマンの正体は?
というタイトルで「世界最多!3競技で五輪出場」とヒントがありました。
いったい誰なんでしょう?気になりますよね。
その謎に迫っていきます!
題しまして「炎の体育会TVマスクマンのスノーボードは誰?正体や名前や経歴は?」
・マスクマンスノーボーダーは誰?
・正体は?名前は?経歴は?
ではいきます!
世界最多!3競技で五輪出場マスクマンのスノーボードは誰?
ヒントから察するにおそらくこの方でしょう!
竹内智香(たけうち ともか)

生年月日:1983年12月21日(35歳)
出身地:北海道
身長:165cm
体重:62kg
血液型:A型
3人きょうだいの末っ子だそうです。兄が2人。英語とドイツ語を話すことが出来るんだそうで、ドイツ語は母親にドイツ語のテキストを送ってもらうなどして、約3か月でマスターしたそうですよ。
美人で頭もいいんですね!
経歴は?
クラーク記念国際高等学校出身。14歳の時に見た1998年長野オリンピックがきっかけで本格的にスノーボード競技を始める。旭川市立東明中学校から、スノーボード部がある北海道上川高等学校に進学。
当時同校で竹内を指導していた小島久幸がクラーク記念国際高校に転勤したため、その後を追うように同校に転校。クラーク記念国際高校在学中の2002年ソルトレークシティオリンピックに出場。
トリノ五輪メダリストのショッホ兄弟とともに「BLACKPEARL」というボードを開発している。ボード開発をして2年目で、その当時として日本人としてアルペン競技で初のW杯総合3位となった。
2012年12月21日、自身の29歳の誕生日にカレッツァ(イタリア)で開催された2012 – 2013年シーズンの初戦となるパラレル大回転でFISワールドカップ初優勝を飾った。2013-14シーズンは出場したワールドカップ3戦全てで2位に入り、2014年ソチオリンピック直前の世界ランクでは2位にランクインした。
2014年2月のソチオリンピックパラレル大回転では、予選を1位で通過し、決勝トーナメントでも安定した滑りで決勝進出を果たす。決勝は世界ランク1位、スイス時代の元チームメイトであるパトリツィア・クンマーと対戦。1本目はクンマーに0.30秒差をつけ逃げ切ったが、2本目の中盤にわずかにリードを許したところで転倒し惜しくも銀メダルとなった
オリンピックで銀メダルを取り、世界選手権で銅メダルを獲得されました。
そしてワールドカップ戦歴としては最高1位です!
すごいですね!国内の大会ではほぼ優勝しています!
日本では向かうところ敵なしですね。
ハーフと噂?結婚は?
一部の噂ではハーフとか言われているそうですが、純日本人です。
結婚や子供の話もありますが、ご結婚はされておりませんし、お子さんもおりません。
検索エンジンで彼女の名前を検索すると「不祥事」と出ますが、これは彼女が不祥事を起こしたわけではなく、2015年アメリカでの合宿中に未成年のスノーボーダーが薬物事件を起こしました。
その選手は活動停止となり、竹内選手にとばっちりをくらってしまいました。
竹内選手は一向に悪くありません!迷惑な話ですね!
竹内選手のご実家は、老舗旅館を経営されてるとかで皇族一家の宿泊されたという有名な旅館です。
まとめ
いかがだったでしょうか?
謎のマスクマンスノーボーダーについて調査してみました!
あのヒントだとほぼほぼ間違いないのでは無いかと思うのですがね!
だって、それを達成した女性って一人しかいませんもん笑
ヒントが答えですね笑
当日の番組を楽しみにしましょう!
ではまた!