こんにちわ!Kazumakiです!
IZ*ONE(アイズワン)のファンミーティング
「IZ*ONE JAPAN 1st Fan Meeting」
が2019/05/02に開催されますね!日本武道館にて2daysに渡って行われます。
パフォーマンスやトークも気になりますが、IZ*ONE(アイズワン)のグッズも楽しみですよね。
今回はIZ*ONE(アイズワン)のファンミーティング(ペンミ)グッズについて
IZ*ONEファンミーティング(ペンミ)2019グッズ販売や並ぶ時間は?
と題しまして調査していきたいと思います!
ではいきます!
会場の日程と時間
おさらいをしていこうと思います。
■イベントタイトル
MXまつり「IZ*ONE JAPAN 1st Fan Meeting」
■開催日時
日本武道館
・2019年5月2日(木・祝) 開場16:00/開演17:00
・2019年5月3日(金・祝) 開場15:00/開演16:00
■「IZ*ONE JAPAN OFFICIAL FAN CLUB SITE会員」チケット先行発売対象席種
・全席指定 ¥7,800(税込)
※指定席については、1申込につき、チケット2枚までのお申込みとなります。
※未就学児入場不可。
※再入場不可。
■「IZ*ONE JAPAN OFFICIAL FAN CLUB SITE会員」チケット先行発売受付スケジュール
・受付期間:4月11日(木) 10:00 ~ 4月15日(月) 10:00まで
・当選結果発表:4月16日(火) 18:00以降
追加席又は当選者キャンセル等が発生した場合に、「キャンセル待ち受付」にお申込頂いた方を対象に2次抽選を行います。
「キャンセル待ち」をご希望される場合は、「IZ*ONE JAPAN OFFICIAL FAN CLUB SITE会員」チケット先行発売受付時にお申込みください。
※キャンセル待ち当選発表は、4月22日(月) 17:00以降になります。
そして!
チケット追加となりました!
■「IZ*ONE JAPAN OFFICIAL FAN CLUB SITE会員」チケット追加発売対象席種
・全席指定 ¥7,800(税込)
■「IZ*ONE JAPAN OFFICIAL FAN CLUB SITE会員」チケット追加発売受付スケジュール
・受付期間:4月19日(金) 10:00 ~ 4月21日(日) 10:00まで
・当選結果発表:4月22日(月) 18:00以降
※先着順ではございません。
受付終了後、申込多数の場合は抽選により当選者を決定させて頂きます。
■「IZ*ONE JAPAN OFFICIAL FAN CLUB SITE会員」チケット追加発売キャンセル待ち受付について
追加席又は当選者キャンセル等が発生した場合に、
「キャンセル待ち受付」にお申込頂いた方を対象に追加抽選を行います。
「キャンセル待ち」をご希望される場合は、「IZ*ONE JAPAN OFFICIAL FAN CLUB SITE会員」チケット追加発売受付時にお申込みください。
※キャンセル待ち当選発表は、4月24日(水) 17:00以降になります。
となりました!チケット追加は嬉しいですよね!
グッズ販売や並ぶ時間は?
IZ*ONEの公式ペンライトが発売されましたね!
楽天で数量限定で販売していました!
【 IZ*ONE 公式 ペンライト 】
価格\6,000円 (税込み\6,480円)
現在は売り切れていました。残念。
しかし、海外から買うこともできます!
発想は韓国になります。
今回の「~IZ*ONE JAPAN 1st Fan Meeting~」でのグッズ情報はまだありませんでした。
分かり次第更新いたします!
2019/01/20に発売されたグッズはこちら!

・リンガーTシャツ レッド/ネイビー(S、M、L、XL) 各3,100円
・個別マフラータオル 全12種 各2,800円
・個別BIGうちわ 全12種 各850円
・ランダム缶バッジ 全24種 550円
・スマホリング 1,550円
・プレートライト 2,100円
・ランダム生写真セット 550円
(税込み価格)
並ぶ時間はどのくらい?
かなり並ぶことが予想されます。予想ですが、10:00もしくは14:00販売開始で開始までは長蛇の列になるかと思います。
ジャニーズのグッズで3~4時間ならぶこともざらにありますので、そのくらいは覚悟したほうがよさそうです。
気合い入れて臨みましょう!
まとめ
いかがだったでしょうか?
IZ*ONEファンミーティング(ペンミ)2019グッズ販売や並ぶ時間は?
と題しまして調査してきました。
IZ*ONE (アイズワン)は今勢いのあるアイドルグループですので、グッズが売り切れる可能性もあります。
しかし、2daysですので早々には売り切れないでしょう!
希望は持ちましょう!
どなたかの参考になれば幸いです。
最後まで読んで頂きありがとうございました!
ではまた!
