こんにちわ!Kazumakiです!
「嵐のワクワク学校2019」が2019/06/22より始まりますね!2020/12/31で活動休止となる嵐です。活動休止となる最後の日までできるだけイベントには参加したいですよね!
「嵐のワクワク学校」は2011年東日本大震災を契機に嵐がチャリティーイベントを開催されたのがきっかけです。メンバー5人がそれぞれ先生として授業を行ったのがそれ以降毎年開催されるイベントとなりました。
東日本大震災への寄付も継続しており、2018年時点でなんと計20億円を義援金としています!
そんな「嵐のワクワク学校」も今年で9回目になります。
今年はどんな授業になるのでしょうか楽しみです!
チケットは当選もあるでしょうが、当然ながら落選もあります。
では落選率はどのくらいでしょうか?
「嵐ワクワク学校2019チケットの落選率は?予想と結果発表はいつ?」
と題しまして調査していきたいと思います!
ではいきます!
嵐ワクワク学校2019チケットの落選率は?
https://twitter.com/Lunassyi/status/1117798359647936512
ニュースZEROではさっそく取り上げていますね!
「嵐のワクワク学校2019」の公演は全6回です。
公演日程
◆大阪公演(全3回)
京セラドーム大阪
「日程と時間」
- 2019/06/22(土)17:00開演
- 2019/06/23(日)11:00開演
- 2019/06/23(日)17:00開演
◆東京公演(全3回)
東京ドーム
「日程と時間」
- 2019/06/29(土)17:00開演
- 2019/06/30(日)11:00開演
- 2019/06/30(日)17:00開演
東京公演、大阪公演共にHey!Say!Jumpの皆さんも出演されます。
新年号が「令和」になることもあり、Hey!Say!Jumpの皆さんなのでしょうか?笑
相当盛り上がることになるのは間違いないですね!
チケットの申込期間は2019/04/24(水)12:00より開始
申し込終了は2019/05/08(水)17:00です。
終戦結果は2019/05/21以降に結果発表となります。
嵐のワクワク学校2019
~時空をJUMP!すべてが
愛おしくなる修学旅行~
《 京セラ 》
6/22 17:00〜
6/23 11:00〜/ 17:00〜
《 東京 》
6/29 17:00〜
6/30 11:00〜 / 17:00〜
FC会員 ( 1枚 5000円 )デジチケ
申し込み(4/24〜5/8)
当落 (5/21以降)
お支払い (5/23まで)https://t.co/ShQj1T6G7o pic.twitter.com/wqdAuoP8Ec— 有山さん。 (@JNUEMWPS140) April 13, 2019
チケット1枚5000円(全席指定席)です。
おひとり様2枚までとなります。
気を付けなければならないのは、嵐のワクワク学校2019では通常とは違い、代表者もしくは同行者として1回の申込になりますのでお間違いのないようにしたいですね。
それでは落選結果がどのくらいなのか調べてみたいと思います。
まず、
京セラドーム大阪 収容人数55000
東京ドーム 収容人数55000
各3公演
合計 330000
嵐のファンクラブ会員が全国約255万人
Hey!Say!Jumpのファンクラブ会員が全国約56万人
仮にすべての会員が申し込むと仮定して311万人
チケットはお一人様2枚まで申し込めますので622万人が応募することになります。
622万人÷330000=18.8倍
当選確率は18倍です。18~19人に1人の割合です。
当選するのにはかなり厳しいですね。
しかし、これは全体の数なので応募するのはその中でも約3~4割と言われていますので、おそらく応募するのは約1244000人×チケット2枚。
2488000÷330000=7.5倍
約7人に1人は当選する計算になります。少し希望が見えますね笑
逆に残りの6割は落選するということですね。
149万人は落選となります。
正直当選の倍率はかなりの激戦になると思います。
人気のHey!Say!Jumpも出演されるわけですし、そう簡単にはいきませんので自分の運を信じましょう!
まとめ
いかがだったでしょうか?
「嵐ワクワク学校2019チケットの落選率は?予想と結果発表はいつ?」
と題しまして、調査してきました。
滑動休止前に一回でも多く彼らの姿を見たいですよね。応募する方が当選しますよう祈っています!
どなたかの参考になれば幸いです。
最後まで読んで頂きありがとうございました!
ではまた!
