こんにちわ!Kazumakiです!
「嵐のワクワク学校2019~時空をJAMP!すべてが愛おしくなる修学旅行~」
イベントでグッズを手に入れるのは参加するもう一つの楽しみですよね!
推しは必ず手に入れたいですし、新しグッズはワクワクしますよね!
今回はどんなグッズを発売するのでしょうか!?
Hey!Say!Jumpの皆さんも助手として出演されます。チケットの入手困難もさることながらグッズを手に入れるのもなかなか苦労しそうですね!
嵐のワクワク学校2019グッズの並ぶ時間や売り切れは?先行予約も!
と題しまして早速調査していきたいと思います!
嵐のワクワク学校2019の日程と時間はこちら!
日程と時間はお間違いないよう!
公演日程
◆大阪公演(全3回)
京セラドーム大阪
「日程と時間」
- 2019/06/22(土)17:00開演
- 2019/06/23(日)11:00開演
- 2019/06/23(日)17:00開演
◆東京公演(全3回)
東京ドーム
「日程と時間」
- 2019/06/29(土)17:00開演
- 2019/06/30(日)11:00開演
- 2019/06/30(日)17:00開演
チケットの申込期間は2019/04/24(水)12:00より開始
申し込終了は2019/05/08(水)17:00です。
終戦結果は2019/05/21以降に結果発表です!

嵐のワクワク学校2019グッズの並ぶ時間は?
グッズは楽しみですね!
ワクワク学校、夏休み前の終業式やってほしいなーo(^o^)o
グッズは通知表と朝顔の種で!笑#嵐#ワクワク学校— まー (@yoko__ko) April 14, 2019
https://twitter.com/teamsobusen/status/1117665885487939584
嵐のワクワク学校
~時空をJUMP!すべてが愛おしくなる修学旅行~
開校決定おめでとう!
助手はJUMPくん♡
行きたすぎるーーー(゜▽゜)
今年は会員の申し込みあり~
でも、日にちが……行けないわ|ω`)
グッズ参戦だけかな~— さえり (@keitosaeri) April 13, 2019
グッズ購入だけ参戦する方が多くいるようですね。確かにチケットの倍率は高いし、グッズだけ狙うのもわかりますがダメもとで応募もしてみましょうよ笑
嵐のワクワク学校2019グッズについてはまだ詳細が公開されておりませんでしたので、前回での情報を記載いたします!わかり次第更新します!
嵐のワクワク学校2019グッズ
【京セラドーム大阪】
6月08日(金)グッズ販売のみ10:00~20:00(プレ販)
6月09日(土)17:00(グッズは10:00〜)
6月10日(日)11:00/17:00(グッズは7:00〜)
【東京ドーム】
6月29日(金)グッズ販売のみ10:00~20:00(プレ販)
6月30日(土)17:00(グッズは10:00〜)
7月01日(日)11:00/17:00(グッズは7:00〜)
嵐のワクワク学校2018グッズ
5つの部活「部長クリアファイル」(嵐集合1種、個人5種類)各600円
5つの部活「部員クリアファイル」(Sexy Zone集合1種) 600円
5つの部活「部長&部員クリアファイル」(嵐&Sexy Zone 大集合1種) 600円
トートバッグ 1,800円
ミニタオル 1,000円
メッセージカード 1,300円
ナップサック 1,300円
ばんそうこう 500円
クリアボトル 1,600円
かき氷皿&スプーンセット 1,600円
じゆうノート(嵐集合1種、Sexy Zone集合1種) 各700円
おそらく今回の似たような内容での販売になるかと思われます。
グッズを購入に並ぶ時間は?
嵐のワクワク学校2018での並ぶ時間は公演初日は10販売開始前から長蛇の列になりなんと4時間待ち!
売り切れる前に早朝から並び何としても手に入れようとする猛者がわんさかいます!
初日の場合は覚悟して並びましょう!
2日目は約1時間~3時間待ちと言われていますので、2日目を狙ったほうがよさそうです。
個数制限もありますのでお1人様5個までとなります。
並びはしますが、かなりの数を運営が確保していますので早々売り切れとはならなそうです。
最終日は売り切れる可能性がありますが、前回は売り切れがなかったそうです。
先行予約はあるの?
今のところ嵐のワクワク学校2019で先行予約の情報はありませんでした。
こちらも分かり次第更新いたします!
まとめ
いかがだったでしょうか?
嵐のワクワク学校2019グッズの並ぶ時間や売り切れは?先行予約も!
の調査をしてきました。
実際売り切れはなさそうですし、並ぶ時間はかなりのものになりますが
安心して購入までできそうですね!
個数制限はでますが、推しメンバーのグッズは必ずゲットしましょう!
グッズも楽しみ、イベントも楽しめたら最高ですね!
皆さんがゲットできることをお祈りいたします!
最後まで読んで頂きありがとうございました!
ではまた!
