こんにちわ。塩です。
最近、元ももいろクローバーZの有安杏果さんが引退から突如として復帰してきましたね。
突然のニュースでビックリしました。少しだけのぞいてみたいと思います。
・有安杏果さんはどんな人?
・復活ライブは?
・今後の活動やファンの感想
ではいきます!
有安杏果はどんな人?
148cmと小柄ながらダイナミックなダンスと高い歌唱力が特徴であり、「小さな巨人」のキャッチフレーズで活動していました。
幼少期にはEXILE系列の育成所であるEXPGに所属していたことがあり、ムーンウォーク、パントマイムなどの高度な動きも得意とします。
歌唱時に深く感情移入する傾向があり、曲の途中で涙が止まらなくなってしまった経験があるそうです。所属グループのマネージメントを行ってきた川上アキラさんは有安の性格を「直情的で、なによりも人間臭いところが面白い」と評していたみたいですね。
ダンスボーカルグループのPower Ageへ加入その後、『スタ☆フェス Vol.006』にて、ももいろクローバー(後のももいろクローバーZ)に加入しました。
そして2018年1月21日にももいろクローバーZを卒業、事務所レーベルともに契約終了となったようです。
8年間も活動されていたのですね!
2019年1月15日突如として復帰!
そして今年復帰を果たしました!Twitterでこのようなことを述べていますね。
— 有安杏果 (@ariyasu0315) January 15, 2019
ここにも書いてありますが、今後は個人事務所で新しい自己表現として音楽活動と写真活動を続けていくようですね。
以前はソロでも活動をしていたようですし、また別の角度からの音楽スタンスなんですかね。
しかもソロ活動時は横浜アリーナですよ!すごいですね!
大分県でもソロライブを行ったそうで、その時はこのように述べていました。
『どこかに、私がみんなのところに会いに行きたいなって思ったときに、やっぱり日本のね、大変で困ってたり、そういうところに私が行けたら良いなって。大袈裟に言うとあれだけど、生きている意味じゃないけど、歌で何かを伝えるために私はいると思っているので、それができるってなった時に、今私が行くべきなのは九州なのかなと思い、九州で、大分ビーコンプラザでやらせてもらうことになりました。』
大分県は半年前に起こった熊本地震で大きな被害が及んだが、そのことがあまり知られていない地域であることも踏まえこのように述べたそうです。
今後の活動やファンの反応は?
♪
はじめの一歩として音楽活動でスタートします♪
2019年3月24日と3月27日に
東京と大阪のライブハウスでやります❗️「 有安杏果 サクライブ 2019
〜Another story〜 」2019年3月24日(日)
EX THEATER ROPPONGI… https://t.co/LCvyvPtq8t— 有安杏果 (@ariyasu0315) January 15, 2019
さっそくLiveが決まったようですね!というより決まっていたというほうが正しいですね。
それを見越して復帰とLive告知なのでしょう。
ファンからは、「待ってました~!」「おかえり!」といったメッセージが殺到しましたが、その反面ネットではこの発表を「素直に喜べない」というファンが多くいたようです。
そりゃそうだ笑
この時も、
復活ありきの引退だったのか?
ももクロと前事務所が嫌で辞めたんだな(メンバーとの不仲説もありました)
前事務所を辞めるときに、1年間自粛の約束をしていたってことか
こういうのを見ると、芸能界の闇の深さを感じるわ
などなどネットではかなり言われているようですね。
ももクロは脱退しましたがそもそも芸能界を引退すると言ったわけではありませんし、
その辺を考えると復帰するのもなんとなく予測できたかもしれませんね。
厳しい意見もありますが、ファンにとってはまた彼女の歌声や元気な姿が見られるわけですし、うれしいことなのではないでしょうか?
まとめ
子役時代からずっと鍛錬を続けてきた相当な努力家です!
復帰したばかりでまだ風当たりは強いのかもしれませんが、そんな時こそファンの方々で支えてあげましょう!
楽しみながらこれからの活動に専念してほしいですね。
ではまた!